[一覧に戻る]

Microsoft 365運用・新規機能導入 担当システムエンジニア

勤務地
千葉
  • IT

担当予定業務(概要)

Microsoft 365運用時に発生するトラブル対応やまだ利用していないMicrosoft 365上の機能を導入する際に利用するベンダーのリードやセキュリティ面を考慮した適切な設定値の判断。

また、判断を実施するにあたって、Microsoftや関係ベンダーからの情報収集やその取り纏めを行い、判断の裏付けを説明出来るよう理解する。

勤務形態

正社員

募集人員

1名

募集部門

ITサービス部

勤務地

千葉県習志野市茜浜2-8-1(JR京葉線 新習志野駅下車 徒歩7分)

勤務時間/諸条件

完全週休2日制  週37.5時間

月-金  9:00-17:30 (昼休み休憩1H) 

フレックスタイム制(コアタイム 10:00-15:00)

リモートワーク(在宅勤務)制度あり

時間外労働あり(2020年度全社平均14.0時間/月)


雇用・労災・健康・厚生年金保険完備

具体的な業務例(下記に限りません)

1) メールトラブル対応(送信できない or 受信できない等)、PCトラブル対応


2) セキュリティ強度を上げるためのMicrosoft 365上の新機能導入。導入時に利用するベンダーのリード


3) MicrosoftのPower Platform上でのアプリケーション開発・保守・運用


4) RFIおよびRFPの作成、およびベンダーへの説明、回答の評価


5) Microsoft 365関連の機能調査や最新動向の把握


6) AzureADを利用した認証・認可の仕組み構築とその運用


7) 数名規模のチームのマネジメント


8) 海外グループ会社との運用連携のための構想策定

募集要件

1) 職歴、業務経験、年数

▶MUST(必須)

 10年以上のSIerでのMicrosoft 365導入支援、もしくは、プログラマ、システムエンジニアの経験を有する方


2) PCスキル

▶MUST(必須)

 MS Office

 自分でPC上の問題を解決できる


3) 言語

▶MUST(必須)

 日本語・英語

 ビジネス・技術文書の読み書き、会話


▶WANT(歓迎)

 TOEIC 730点以上


4) 学歴

▶MUST(必須)

 情報系もしくは、工学系の学士号または同等以上


5) 資格

▶MUST(必須)

 情報処理技術者試験(システムアーキテクト)合格、もしくは、情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト)合格

 登録情報処理安全確保支援士

求める人物像

1) コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルを有する方


2) リーダーシップ、責任感を持ち粘り強く取り組める方


3) 協調性がある方

 

4) 専門以外の分野にも広く知的好奇心をお持ちの方


5) 自己研鑽に努める方

出張

1) 国内

 あり

 期間:数日程度

 頻度:1年に数回あるかないか


2) 海外

 あり

 期間:1週間程度

 頻度:1年に数回あるかないか

給与・昇給

・年収:500万~1000万円

・月給:25万~60万円

・昇給:有(年1回:4月)

※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。

※試用期間あり(3ヶ月間)