[一覧に戻る]

プロセス系技術開発エンジニア

勤務地
千葉
  • 技術開発
  • プロセス設計
  • エンジニアリング

担当予定業務(概要)

次世代技術開拓部のミッションは、「TOYOの主要事業に加えるべき商品分野の技術を絶えず開拓すること」です。

そのために3つのビジョンを掲げています。


①当社商品技術戦略策定への発信部門となる

②次世代商品の技術導入・開発活動をガイド/サポートする

③脱炭素技術商品の開拓部門として社内外をリードする

                                                                 

工学、化学工学の専門性を生かしてこのビジョンの実現を担っていただきます。

勤務形態

正社員

募集人員

2名

募集部門

エンジニアリング・技術統括本部次世代技術開拓部(T-Next)

勤務地

千葉県習志野市茜浜2-8-1(JR京葉線 新習志野駅下車 徒歩7分)

勤務時間/諸条件

完全週休2日制  週37.5時間

月-金  9:00-17:30 (昼休み休憩1H) 

フレックスタイム制(コアタイム 10:00-15:00)

リモートワーク(在宅勤務)制度あり

時間外労働あり(2020年度全社平均14.0時間/月)


雇用・労災・健康・厚生年金保険完備

具体的な業務例(下記に限りません)

1) 燃料アンモニア、SAF、メタノール、e-Fuel、廃プラ等のカーボンニュートラル技術社会実装のための案件発掘、実行


2) IP(知財)獲得、技術・競争優位性獲得、差別化戦略の立案、実行


3) 社内研究開発、技術開発の企画、立案、並びに実行


4) 上記を実現するためのプロセス設備プランニング、FS、バランス作成、経済計算、エネルギー計算、仕様確定


5) 上記を実現するための技術保有企業、ライセンサー、機関との共創

募集要件

1) 職歴、業務経験、年数

▶MUST(必須)

 エンジニアリング会社あるいは化学・エネルギー会社でプロセスの設計、技術開発、エンジニアリングの3年以上の業務経験を有する方


▶WANT(歓迎)

 ①カーボンニュートラル技術やエネルギー、化学に関する基礎知識を有する方

 ②技術契約、共同開発に関する広範な知識を有する方


2) PCスキル

▶MUST(必須)

 MS Office


3) ソフトウェアツール

▶WANT(歓迎)

 プロセスシミュレータ(PRO/II、HYSYS、Aspen Plus等)


4) 言語

▶MUST(必須)

 日本語・英語

 ビジネス・技術文書の読み書き、会話


▶WANT(歓迎)

 TOEIC730点以上


5) 学歴

▶MUST(必須)

 工学系の学士号または同等以上


▶WANT(歓迎)

 化学工学もしくは化学系の学士又は同等以上


6) 業務知識

▶WANT(歓迎)

 化学工学プロセス分野知識


7) 海外での業務経験

▶WANT(歓迎)

 あり

求める人物像

1) 顧客を含めた世の中に価値をもたらすかを考える方


2)「何が出来るか」ではなく「何をするか」を考えられる方


3) 失敗を避けるのではなく失敗を学ぶ姿勢の行動ができる方

 

4) 共創、仮説主義、修正主義、デザイン思考、Weの視点、まずはやってみる、の行動基準に共感を持てる方


5) カーボンニュートラル社会をエンジニアリングの力で実現したい方

出張

1) 国内

 あり

 期間:数日

 頻度:ケースバイケース


2) 海外

 あり

 期間:数日

 頻度:ケースバイケース

給与・昇給

・年収:500万~1000万円

・月給:25万~60万円

・昇給:有(年1回:4月)

※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。

※試用期間あり(3ヶ月間)